ジャージの素体2用完成。
自分の作った手のパーツに合わなくて、ライン取りが間違っていることに気がついたので修正。
GIMPのパスの使い方がやっとわかってきた。
太さ1ピクセルのアンチエイリアスの曲線を引いて、1つは乗算、コピーを標準の不透明度50%にすると、縁が綺麗に半透明になるんだな。
白浮きが取れなかったズボンの股下のラインを修正して回った。
数が多いから大変だ。
もみあげの輪郭線も修正。
前髪の輪郭にも手を入れるつもりでファイルを開いたら、もっとかわいくしたくなってしまった。
ごちゃごちゃと修正して、結局新しいものを2つ作ってしまった。
なんだかどれがいいのかわからなくなってきた。
タグ:キャラクターなんとか機 GIMP