突如思いついて、自作音源にシューベルトの『魔王』をUTAわせてみた。
ustはむのーさんのものをお借りして、g変えしたり、オク下げしたり。
エンベロープなどはそのまま。
問題はドイツ語がさっぱりわからないので、ちゃんとUTAえているのかさっぱりわからないってことだ。
(魅亜さんによると、「ウムラウトが苦しいけど、あとは頑張ってる」とのこと。頑張っているのは、むのーさんのustのお陰です。)
そのまま音が出てるってことは、原音設定をそんなに間違ってないってことかな?
mod30、bre0、P100、エフェクト無し、オケ無し。
resamplerは一番新しい8系。
語り手 gなし、オク下
父親 g+13、オク下
子供 g-15
魔王 gなし
魔王最後 g+30、オク下
父親はg+15だとちょっとこもるかな〜とg+13に。
g+10で既に男声だったんだけど、語り手との声の違いを明らかにするために+3。
子供はg-10だとかわいくなかったので、g-15。
ちょっとやりすぎたかな?
魔王は
http://www.voiceblog.jp/utautoki/980150.html
余談:昼頃、ニコを見たら、LOKEさんの魔王がうpされていて、びっくりした。