まだ自分のロダのデータを移せていないので、かなり焦ってる。
とりあえず移した方がいいものについてはデスクトップ上にDLしてあるけど、
明日中に全部を別の場所(uploder)に上げなおしするのは無理かもしれない。
一番の難関が音源。
単独音ver2.4が斧から落ちていたので上げなおさないといけないんだけど、
連続音の時にアカウント作ってあるし、vectorがいいかな。
夏姫の録音台詞集はこのまま放置してもいいだろうか。
ちょっと録り直したい音があるので。
Bowl Roll http://bowlroll.net/up/ もいいのだけど、
台詞集は厳しいものがあるよなー。
UTAU音源とは言いがたいし。
んにゃんの単独音はuploderだと容量的にぎりぎりアウトなので、
やはりvectorに入れようかと。
vectorに上げるなると、どうやっても数日web上から消える見込み。
んにゃんは海外の方で使ってくださる方がたまにいらっしゃるので、
必死になって原音と原音設定直して、
ローマ字ustに対応できるようにしてみた。
英語の規約を書こうと思ったんだけど、自分の英語力なめてた。
さっぱりわからない。
メモ
一昨日、Twitter上で聞いた時の様子をまとめたもの。
「原音設定のwavファイル名の先頭に「_」をつける方法」
http://togetter.com/li/280452