UTAU音源リスト
http://utautoki2.seesaa.net/2013年5月9日配布分までのチェックとなっております。
誤字・脱字・記入漏れ・変なところに書かれてる、など、
何かありましたらお知らせいただけると大変助かります。
3月に「UTAU音源リスト」カテゴリを新しいブログに丸ごと移転しました。
普段のブログの記事上のINDEXの「UTAUsinger-List」からも
直接飛ぶことができます。
以前の目次や各ページにリンクされている方は、
お手数ですがリンクの張替えをお願い致します。
--------------
今回は特に新しいリストのページは作っていない。
ちょっと細かい所で新しい項目ができている所があるだけ。
新音源・再録とも男性陣のイケメンボイス率が高かった。
後は考えていることをつらつらと。
◆マキシマムサイズ(新)
ファンタジー種族リスト5にミニマムサイズがあるのなら、
マキシマムサイズがあってもいいんじゃないかと思って、
巨大なキャラを集め始めてる。
言葉はもっといいのがあるかもしれない。
(何m以上にするかも決めていない。)
◆裸足にスリッパ(新)
裸足の音源を集めていて気づいたけど、
スリッパの子が結構いたはず。
思いつきで急に始めたので、まだまだ途中。
◆鳥組
判定の基準をどこに置くかでいつも悩む。
鳥がちょっとでも関係していればなんでも鳥組に入れているように見えるかもしれないけれど、
細分化している分、確定になる基準は他のケモミミリストよりも実は厳しいかもしれない。
名前は関係なくて衣装モチーフが鳥かも?という音源の扱いが微妙なことになってる。
◆創作キャラ
UTAU音源のために作られたキャラじゃなくて、
元々、創作キャラがあって、そのキャラにUTAU音源がついた場合、
音源提供者の一次創作が主体になるみたいなので、
「UTAU音源付き創作キャラ」と書いてみようかと思った。
何故悩んでいるかというと二次創作での規約が特殊なことが多いようなので。
◆食べ物と植物
一応、だらだらと項目分けずにメモは取ってあるんだけど、
まとめられなくて以前から挫折中のリスト。
タクの誕生日が終わったら、どうにか形にできるか考えようかなと。
◆出自
本来、この項目は、安価スレ出身とかミリシロイドとか、
UTAU音源で出自が似ている所をまとめようかと思っていたんだけどまとめづらい。
安価スレはほぼ個人製作のこともあるような気がする。
声や他の仕事はほぼ>>1の人で、設定だけ安価ということもありそう。
他にも、中心となる企画スタッフがいて、音源をグループで作っている所もどうしようかなと。
とりあえず、おまけ的なものとして、
UTAUではない音声合成ソフトのキャラをまとめてみようかな。
……と思ったけど、私があまり詳しくない上にかなり多そう。
VOCALOIDもまとめた方がいいのかな。
個人的にはCeVIOのさとうささらさんをどこかに入れたいような気がしたんだけど。