前作でも歌詞間違えていたんだけど、あの時はもうmixの時だったし、幸いハモリ部分じゃなかったから誤魔化したんだよな。
今回は本当にラストのハモリだから直さないと。
高音コーラス作り。
オカリナパートをインポートしたら高すぎて瀕死状態に。
慌てて1オクターブ下げた。
色々試したけど、g-20〜30だと子供っぽくなりすぎるし、Hフラグ使うと音が変な風にこもるし、なかなか上手く行かない。
結局、mod0、bre30、g-15h50でいい感じに。
なんかテトとリンの間っぽくなった。
hフラグ、wikiの説明見てもよくわからない。
とりあえずbreよりも自然にハスキーになるみたい。
それはそうと、Hフラグ、てっきちハイパスフィルタだと思っていたけど、ローパスフィルタだったんだな。
(高い音を抑えて低い音を強調する。)
メインボーカルのもたつきと高い音が気になって手直し。
低音や高音コーラスでは上手く行ったところからして、あまりいじらない方が上手く行ったような。
mod0、bre30、H40とか、bre20、h50とか、g+2加えたりとか。
なんだかよくわからなくなってきたので、一旦寝よう。
【日記の最新記事】