2時過ぎまで粘ったんだけど、24時際の分は翌日の朝じゃないと見られなかった。
それはともかく、時音タク誕生祭の動画。
自分の以外にも結構上がっていて安心した。
にとりはお手本にしたい出来だったし、気になってた耳ロボを歌わせていた人もいたし、合唱もHANASUもオリジナルも聞けたし、よかった。
タクの誕生日の前にルコの日やルナの日やLOKEの日が入ったので、皆そちらに力を注いでるんじゃないかと思った。
仕事の早い人は違うんだなあ。
これから誕生日が増えてきたら、祝ってもらえない子も出てくるだろうな。
そもそも誕生日のわからない子も結構いるし。
デモと公開日のずれている子とかどうするんだろう?
月ごとにまとめて「おめでとう!」でいいんだろうか。
それはそうと、私は実生活で人の誕生日やら記念日やら祝祭日やらを覚えられていられた試しがない。
たぶん来年になったらタクの誕生日も忘れてる。
その頃には誰か思い出させてください。
タグ:UTAU音源話
【日記の最新記事】