日記と話題が合わないけど、すぐに連絡が取りたいなと思った時などは、この記事のコメント欄にどうぞ。
注)スパムが多いので、URL入りのコメントは書けないようにしてあります。
URLを貼りたい場合は最初のhを抜いてください。
◆メール
メールで連絡が取りたいという場合は下記のアドレスへ。
連絡帳のコメ欄かTwitterのリプでメールを送った旨を書いていただけると、
気づくのが少し早くなるかもしれません。
(#を@に変えてください。)
neko.utino#gmail.com
-------------------------
*The Contact Book
Please use this column when you want to contact me.
You can't write URL.
neko.utino#gmail.com
(# --> @)
タグ:掲示板
僕は今、オリジナルのサウンドノベルを
つくろうかな? と考えています。
そのキャラクターに、キャラクターなんとか機を
使おうと思うのですが、こちらのパーツを使っても
よろしいでしょうか?
できれば、できたゲームは売りに出そうと思うのですが・・・・・・
はじめまして。
気づくのが遅れて申し訳ありません。
UTAU音源キャラの専用衣装の場合はちょっとまずいかもしれません。
UTAU音源は中の人によって規約が異なり、有償不可のものもあるためです。
大抵は「○○衣装」となっていて色変更が出来ません。
色変更できるようにしてある汎用のパーツや小物でしたら、キャラクターなんとか機の規約に準じて、ご自由にお使いください。
使わせていただきます。
キャラクターなんとか機のパーツについては、規約を用意しました。
不明な点がある場合は連絡をして下さい。
utautoki.seesaa.net/article/288955582.html
突然のコメント失礼致します。
記載してあるメールアドレス宛に
メールを送らせていただいたので
お時間のある時に確認して頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
こちらよりも先にメールに気づいたので、
先に返信してしまいましたが、どうもありがとうございました。
ブログからの通知は少しラグがあるようです。
先日私はサーバー元であるロリポップ!様にお問い合わせを致しました。返信の内容は「サイト管理者だった人にお問い合わせをしてほしい」とのことです。
もし貴方様がサーバー管理者、またはサーバー管理者の知り合いでしたら、お手数とは思いますが、この上記の
メールアドレスに連絡をしてください。
どうぞよろしくお願いします。