靴底用に足先を薄くする予定だった分、膝下を短くした。
いい感じになった気がする。
肩や手なども不自然な角度が出来てしまっている。
球体関節っぽくしようと、球を入れたところが浮いている感じ。
不自然な球体になってしまっていた足首の面を張りなおしたら、
球体ではなくなったけれど、鋭角だったのか足首の色が違って見える。
昨日は2.57倍にしようかと思っていたけれど、
結局、デフォ助の頭のサイズをあわせて全体に2.59倍にすることにした。
レイヤーごとじゃないと拡大や移動は出来ないんだろうか。
全部のパーツがバラバラになってしまった。
パーツを正しい位置に異動させるのに四苦八苦。
頭を作り終えた時点で調整するべきだったな。
今まで顔の中心に、XYZ軸の中心があったので、
ガイドの下を軸に合わせた。
足1つ分浮いてるけど、これ位ならPMDEですぐに移動できるはず。
タグ:MMD
【日記の最新記事】